スケジュールに登録した予定を日報明細として取り込むことができます。
日報登録画面に進み、『明細の入力』の隣に表示されてる、カレンダーのアイコンをクリックします。
※GoogleカレンダーやOutlookカレンダーとも連携をしている場合は、それぞれのカレンダーのアイコンが
表示されますが、赤いカレンダーのアイコンがnanotyのスケジュールとなります。
赤いカレンダーのアイコンをクリックすると、
スケジュールに登録されている今日の予定が明細情報となって下図のように表示されます。
特に変更がなければそのまま登録ボタンをクリックします。
変更がある場合は、変更箇所を修正してから登録ボタンをクリックしてください。
また、スケジュールに予定を登録する際は、時間を重複して登録することができますが、
日報は実績となるため、同時刻に2つの明細を登録することはできません。
それぞれ時間を調整し、重ならないように登録してください。
登録ボタンをクリックすると、日報明細が登録されます。
【こんなときどうする?】
■明細の順番がおかしくなってしまった!
スケジュールの取り込みをすると、複数の明細が同時に編集状態として表示され、どの明細からでも
登録ができるようになっています。登録の順番を変えると下記のような並び順に登録されてしまうこと
もあります。
例)13:00~15:00
10:00~12:00
15:00~16:00
この状態になった場合でもページを更新していただければ、きちんとした時間軸で明細が並び変わる
のでご安心ください。
■スケジュールの取り込みが出来ない!
スケジュールに登録されている予定が日付けをまたいでいる場合、明細への取り込みを行うことが
できません。それぞれの日付けで予定を登録後、取り込み作業をお願いします。